ひとみは道をつなぎたい

まったり生きるために調べた&行動したりしなかったりする記録

個人的にやってて良かったと思う習慣4つ

2月に仕事でちょっとつまずいてたことが解決したのもあって、気持ちが安定しています。風邪ひいたり、花粉症や気圧のせいで頭痛があり、眠くて時々休みの日は起床時間が遅れたりわざと二度寝してたりしましたが、それも一週間くらいで済んだので体も安定してるのかな?と思っております。

 

久々に習慣紹介系の記事を書こうと思います。

気分転換や生活改善などでやってみようと思ったらぜひ試してみてください。

 

1 寝る前や髪を洗う前後に髪をとかす

髪を洗って乾かす・乾かした後には櫛を入れますよね。それだけでなく、洗う前にとかすといいと、本要約の動画で見かけて、半信半疑で一週間試しました。

 

めっちゃつやつやになれました。私は大学4年生ぐらいから前髪に白髪ゾーンがあって、髪が結構パサパサなのですが、それが、光の反射具合が変わるくらいに艶が出始めました。白髪ぶぶんはあんまり変わらないんですが、まだ黒いところはつやつやになりました。

 

2 朝に読書や瞑想タイムを作る

朝に三十分くらい時間を作って、そこで読書をするとすっきりすると思います。たいていの人は、寝る前だと眠くて頭に入らないかもしれないし……。通勤中よりは読みやすいと思います。

私の場合は時間が早すぎて、読書だと机の明かりが強すぎて隣の部屋の兄弟に迷惑なのでやめました。懐中電灯で手元だけ照らそうともしたのですがいまいち。隣にまぶしくない程よい間接照明が欲しい……

 

瞑想と言ってますが、単に「今日は帰ったら何しようかな」とか「今朝出社して手を付けるあの案件はこういう手順で取り組もう」とか、簡単に考え事するだけです。同じ内容でも、頭の中がごちゃごちゃしてない状態なのでスムーズに考えがまとまりやすいです。

前の記事のゆるいマインドフルネスもそうですが、めちゃくちゃ考え込むのではなくて、浮かんできた内容をさばく感じでいいと思います。

 

ゆるいマインドフルネスの説明:

超個人的なストレス解消法 - ひとみは道をつなぎたい

 

他に、「なんで急にこないだのアレ思い出したんだろう」とそのまま考えてたら、「あのときは深刻に悩んでたけど、今思えば意外とどうでもいいことだなあ」とか「次はこういう風にしてみよう」とか「今考えたらなんだこんな簡単にできちゃうじゃん!」ともやもやが勝手に解消できることがあります。

モーニングページやブレインダンプを行ってる人なら書き出して整頓して図にすると発見があると思います。

 

3 歩く

気が晴れるとか運動習慣云々以外のことをいうなら、自分は意外と周りの景色などが目に入ってないんだなという思いを抱いた、というところが発見です。

歩きなれている道でも、往路と復路を逆にしただけで、こんな建物あったっけ?とか、この家こんな風だったっけ?と思うくらい見え方が違います。それどころか、道の反対側にわたって同じコースを歩いても十分に新鮮です。

何より、私は寒がりなのでいったん外に出て歩くと「意外と平気だな」と思えるようになって寒さを感じなくなるのが良いです。最近は昼間だと歩いているうちに暑いくらいになるので帰ってきてもほかほかで嬉しい。

 

4 音読

短い文章や、本の数ページを音読しています。元々は活舌対策と、以前の記事に書いたように喋らないでいたら声が出にくくなったからです。

ここ最近特に気を付けていること10選 - ひとみは道をつなぎたい

 

ふと思い返してみたら、中身を覚えてるものだけでももう5~6年は続けているみたいです。やる夫スレとか、ラノベの会話の応酬みたいのとかを読んでいて、親に「一人で会話している」とか言われたのを思い出しました。ちゃんと会話ってわかる程度にまともに声が出てて良かった……(その際に音読のことは説明しました)

 

もうひとつよかったのは、動画のゆっくりさんやボイスロイドさんの影響でイントネーションやアクセントが意味不明な状態になってるときがあって、それを是正できることです。

 

 

 

以上です。どれも「やらなきゃ!」というものではないので、気楽にお試しください。