ひとみは道をつなぎたい

まったり生きるために調べた&行動したりしなかったりする記録

噂の『ストレス解消法100』、元ソースと見比べながら (4)

  今回は35~44です。35~54まで同じ分類なのですが数が多いので分けます。

togetter.com

 

www.counseling.org

 

 

 

Physical Strategies(身体的対策 体を動かそう)

 この分類はまさに運動や体操などで身体を動かす項目ばかりです。今までで一番分かりやすいです。

 

35,ダンス Dance

 元の英語には、分類のところには数文書いてありますが、項目ごとの説明がありません。これは幅広い……。私は学生時代の創作ダンス(かなり緩い内容だった)しか経験がないので激しいものは遠慮しておこうと思います。

 

 メリット:楽しい音楽で踊れば楽しい

 デメリット:下の階の人ごめんなさい(教室へ通うとお金かかるね)

 お勧めする人:運動不足だけど全身で動きたい人

 お勧めしない人:激しいものだとあちこち痛いとか、運動不足過ぎる人はまず体をほぐして下さい

 

36,サイクリング Bicycle

 皆さんは自転車に良く乗りますか?東京の人だと鉄道網がじゅうぶんなのと駐車場がお高いので、車ではなく自転車を使う人もいるのではないかと勝手に思っています。

 町工場の時は片道30分かけて自転車で通っていました。あとは休みに片道一時間くらいのところへ月一くらいで遊びに行ったりしました。

 

 毎日何時間も走り回らない限りムキムキにはならないことだけははっきり書いておきたいです。

 

 メリット:運動不足解消、歩くよりも楽、自動車より場所とらない

 デメリット:途中でパンクしたときに泣ける(しにくいタイヤのついた自転車を買うとちょっと重いので注意)

 お勧めする人:2~5キロくらいの移動を頻繁にする人

 お勧めしない人:乗れない人(怪我や病気含むと大人でも思ったよりいらっしゃる)

 

37、ランニング Run

 体育の授業で走るのは嫌いですが、走ることそのものは嫌いではありません。神崎あかりちゃん有難う。

 

 メリット:こだわらなければ道具が要らない

 デメリット:姿勢や走る体勢が悪いとどこかを痛めるかも。

 お勧めする人:すぐに始めたい人

 お勧めしない人:病気やけがで足に負担をかけられない人、負担がかかりすぎる人(先に痩せよう……)

 

38、ハイキング・散策 Take a nature walk/hike

 子供の頃は校外学習のハイキングとかが好きではなく、疲れるだけな感じがしていました。大人になったら機会がなくなってしまったので、コロナ禍がマシになったら小牧山に登ろうかしら……。山の中の田舎の人には負けますが多少人より坂道や砂利道に耐性がつくのもよいところです。

 

 メリット:風景や植物を楽しみながら歩ける。疲れにくくなる。

 デメリット:わざわざ出向かなければいけない

 お勧めする人:歩くのが好きな人、風景を楽しめる人

 お勧めしない人:特に思いつかない

 

39,犬の散歩 Walk the dog

 私は小さい時に吠えられたり噛まれかけたため犬が苦手で、個別に大丈夫な奴としか犬との付き合いがないです。三方囲まれた家で2方に犬がいて(斜めにも犬がいた)、面した道路は散歩コースなので、とにかく犬の散歩を見かけます。リードだけはしっかりまともな長さで持ってください。

 苦手な人は、走って逃げず、とにかく早めに歩いて距離をとりましょう。

 

 メリット:運動不足解消と癒しを同時に受けられる

 デメリット:犬の世話が大変、人間側の都合でサボれない

 お勧めする人:犬を裏切らない&犬に裏切られない人。(しつけしてくれ)

 お勧めしない人:犬に全く合わせる気がない人、しつけができない人

 

40、マラソンの練習 Train for a walking/marathon fundraiser

 第一印象はfundraiserって何よ、でした。調べたらfund+raiserで資金集めする人だそうです。練習して大会に出ろとかそういう……?とちょっと引いたというか臆病そうになりながら書いています。

 

 メリット:体が強くなれる

 デメリット:大会はちょっと……

 お勧めする人:やる気がある人

 お勧めしない人:さすがにくじけそうな人、心肺機能が心配な人。

 

41,スイミング Swim

 保育園の頃~小学1年くらいまでスイミングスクールに通っていました。泳ぐのは得意ではありませんし、ぎりぎりまで25メートルが泳げなくて補習に通ったこともありました。全く泳げなくても、まず水に顔を浸けられることと、浮き方を練習しておくといいです。浮き方は背面がいいです。うつ伏せで浮くと息ができないですしじっとしてると本当に死体に見えるようなので。

 (自由時間に死体ごっこしてるのと間違われて近くの人に怒られました……)

 

 メリット:走るよりも心肺への負担が少ない。

 デメリット:プール施設なり海水浴場なりどこかへ行く必要がある&水着が必要

 お勧めする人:近くに泳げる場所がある人(川は初心者&一人はダメ

 お勧めしない人:顔や頭に水をかぶりたくない人

 

42、シュノーケリング Snorkel

 これは経験がないだけでなく経験者の話を聞いたこともないので何も言えないです。

 

43、マッサージ Get a massage

 これは運動や体操ではなくマッサージを受けるだけです。親子最低三代にわたって肩こりが酷いので、マッサージは受け慣れてました。今はだいぶ凝らなくなったので親の背中や肩や首をたまにマッサージすることはありますが受ける機会があまりなくなってしまいました。

 整膚屋さんまた行きたい……。

 

 メリット:とにかく体が楽になる。効果がその場で分かりやすい

 デメリット:施術などが合わない人に当たることがある

 お勧めする人:肩などどこかが凝ってるとか酷使してるなという人

 お勧めしない人:不潔な人

 

44,足のマッサージを受ける Give yourself a foot massage

 足つぼはとても痛いイメージがあります。単に受けた当時の私が不健康すぎただけです。寝不足や頭が痛い人は親指を横から強くつまむと叫びたいレベルで痛くなります。

 

 メリット:すっきりする

 デメリット:不健康すぎるととてつもなく痛い

 お勧めする人:受けたことがない人、内臓のツボや反射区に興味ある人

 お勧めしない人:水虫の人(ふつうに出禁というか張り紙があるはず)、不潔な人

 

 

 

次回は同分類の残り45~54です。