今月は70点。
今朝起きたときに、「28日だけブログ更新し忘れたこと」に気付いて朝5時前からあ”あ”あ”と変な悲鳴を上げそうになりました。連続118日だそうです。
今日は年末年始にそんなことになってもいいように、今日のうちに今月の目標の振り返りをします。
まず、最初の目標は作品A(小説家になろう用)の執筆開始と、作品B(pixiv用の二次創作で要調べモノ多数)の下準備でした。
その後Aをボツにしたため、代打として作品C(pixiv用・自分が楽しみたくて書くとても緩い二次創作)と、他短編のHDD在庫の放出を目標にしました。
一応そちらは達成できたのですが、
手間取りすぎて作品Cをもう一回分というのが達成できそうにないのと、作品Bが完全に手付かずになってしまったのでやっぱり目標達成への評価としては、50~70点かなと思います。
作品Aを没にするか書き直しするかで悩んたのと、ファイル(物理)の片づけをしたおかげで、新しく書くにしろしばらく書かないにしろ、必要なインプットもアウトプットも少なかったり、慣れてないんだなと気づかされました。
その点は、よかったことと悪かったこと両方ありますね。
リアル環境も近辺のでかい工事(二日の記事に書いた揺れまくるやつ)が次の段階に入るなど大きな変化がありましたし、今のルーティンにちょっと変更したい点があります。大きな変化とは限りませんが、しばらくは、見直しの時期だと思うことにします。
来年はまず、コロナが収まったら新しいことをしたり出かけてもいいように、いろいろ片付けようと思いました。来年も、いろいろなことを楽しめる一年にしてやるー!